未分類

文法ド基本 名詞の修飾

名詞の修飾(追加説明)の仕方

日本語:{修飾}→名詞
{スペイン語も教えられる} 英語の先生

英語:名詞→{修飾(説明}      
an English teacher {who can also teach Spanish}

Mr. Suzuki is a teacher {who can also teach Spanish}.
鈴木先生は{スペイン語も教えられる}英語の先生です。

名詞+関係代名詞・関係副詞
-Do you know anyone {who speaks Chinese?}
知ってる?誰か(どんな?){その人は中国語が話せる}

-The man {who answered the phone} told me you were away.
※away =「外出して、その場から離れて」
その男が(どの男?){彼は電話に出た}私に言った/あなたが外出中だと。

-A bus {which goes to the airport} runs every half hour. ※every「~ごとに」
バスは(どの?){それは空港に行く}走っている/30分ごとに。

-Where is the cheese {that was in the refrigerator}?
どこにある/そのチーズは(どの?){それは冷蔵庫の中にあった}?

-The hotel {where we stayed} wasn’t very clean.
そのホテルは(どの?){そこに私たちがステイした}あまりきれいじゃなかった。

名詞+SV~(関係代名詞の省略)
-The woman {I wanted to see} was away on vacation.
※{whom I wanted to see}のwhomを省略
その女性は(どの?){私が会いたかった}いなかった/休暇で。

-The T-shirt {I bought yesterday} was too small for me.
※{which I bought}のwhichを省略
そのTシャツは(どの?){私が昨日買った}小さすぎた/私には

-Is there anything {I can do}? ←{which I can do}
ありますか/何か(どの?){私がすることができる}

-Everything {Mr. Suzuki says} is a lie.  ←{that Mr. Suzuki says}
すべてのことは(どの?){鈴木先生が言う}ウソです。

名詞+現在分詞(=doing)
-I know the woman {standing near the door}.
私は知っている/その女性を(どの?){立っている/ドアの近くに}

-The boy {playing tennis with Ken} is my brother.
その少年は(どの?){テニスをしている/Kenと}私の弟です。

名詞+過去分詞
-Do you know the languages {spoken in Cambodia}?
あなたは知ってますか/その言語を(どの?){カンボジアで話されている}?

―The products {produced by this company} are very popular.
その製品は(どの?){この会社によって製造された}とても人気がある。

名詞+前置詞句(in/on/with/at/from… ~)
-The teachers {in this school} are very nice. ←{who are in this school}
その先生たちは(どの?){この学校の中に(いる)}とても親切です。

-I met some people {from Nagoya}. ←{who were from Nagoya}
私はあった/数名の人々に(どの?){名古屋からの}

名詞+形容詞
-There is a basket {full of apples}.
ある/1つのカゴが(どんな?){リンゴでいっぱいの}
-Heisi Flamingo are the youtubers {popular with high young girls}.
平成フラミンゴは~だ/ユーチューバー(どんな?){若い女性に人気がある}。