MENU

Reading (Basic)

記号の意味
※記号をつけなくてもわかりやすい部分はつけていない。
※自分で読むときには記号をつけない方がよい
⇒最終的に記号なしで読めるようになるのが目標!

下線⇒主語(S) [英検のみ]
太字⇒述語動詞(V)[英検のみ]
{      }⇒前の名詞を修飾している部分
<     >⇒名詞節(「~ということ」という意味のまとまり)

※スマホでやる場合は「Googleスプレッドシート」アプリをインストールすること。

 

英検2級 2014-3 Q3A The Science of Cooking
英検2級 2014-3 Q3B Ancestors Online
英検2級 2014-3 Q4C Saving Guano ←訂正あり!
英検2級 2014-3 Q4A Medical seminar
英検2級 2014-3 Q4B Landfill Mining←訂正あり!
英検2級 2015-1 Q3A Plastic from Air
英検2級 2015-1 Q3B The Business of Giving
英検2級 2015-1 Q4A Library Changes←訂正あり!
英検2級 2015-1 Q4B Left-Handed Competition
英検2級 2015-1 Q4C Industrial Strength

センター2001本Q3B
センター2001本Q3C
センター2001本Q4
センター2001本Q5
センター2001本Q6

センター2001追Q3B
センター2001追Q3C
センター2001追Q4
センター2001追Q5
センター2001追Q6

センター 2002~2005

スマホで単語を調べる方法
パソコンで単語を調べる&単語帳を作る(おすすめ)
↑以下のセンター試験やる前にこれを読む。

センター2019本Q3A
センター2019本Q3B
センター2019本Q4A
センター2019本Q5
センター2019本Q6
センター2020本Q3A
センター2020本Q3B
センター2020本Q4A
センター2020本Q5
センター2020本Q6