※原則としてto doは「これから~する」、doing「~した」というニュアンス。
remember to do「(これから)~するということを覚えている」
remember doing「~したことを覚えている」
forget to do「(これから)~するということを忘れる」
forget doing「~したことを忘れる」
regret to do「残念ながら~する」
regret doing「~したことを公開する」
mean to do「~するつもりである」
mean doing「~することになる」(←レア)
need to do「~する必要がある」
need doing「~することを必要とする」
(=need to be done「~される必要がある」)
←主語が物でneed washing/cleaning/reparingなど決まった言い方のみ。
try to do「~しようとする」
try doing「試しに~してみる」
stop to do「~するために立ち止まる」
stop doing「~するのをやめる」