(1) 感情の原因(「~して」)
I am happy to tell you that you have passed all the tests.
テストはすべて合格だ、と君に言えてうれしい
(2) 形容詞の意味の限定(「~するには」)
This computer is easy to carry.
このコンピュータは持ち運びやすい。
(3) 結果(「(その結果)~した」)
I woke up to find myself in the hospital.
私は目覚めると病院にいた。
←直訳「私は自分が病院にいるのを発見するために、目覚めた」
I tried again and again, only to fail.
私は何度もやってみたが,結局失敗した。
←直訳「私は失敗するだけのために、何度もやってみた」
(4) 目的(「~するために」)
(5) 判断の根拠「~するなんて、~するとは」
He must be rich to have such a luxury car.
そんな高級車を持ってるとは、彼は金持ちに違いない。
(6) 条件「~すれば」
To hear her talk, you would take her for a Japanese.
彼女が話すのを聞けば、あなたは彼女を日本人だと間違えるだろう。