Grammar

have O do/done

have O do / get O to do
「Oに~させる、してもらう」
←直訳「Oが~するという状態を持つ」
※「~させる」か「~してもらう」かは文脈次第。

I have a maid clean my room.
I get a maid to clean my room.
僕はお手伝いさんに部屋を掃除してもらっている(させている)
I’ll have Susie call you when she is back.
I’ll get Susie to call you when she is back.
スージーが戻ってきたら電話させましょう。
He had his secretary type his report.
He got his secretary to type his report.
彼は秘書に報告書を打たせた。

have O done / get O done
「Oを~された状態にされる、してもらう」
※「~される」か「~してもらう」かは文脈次第。

I had my hair cut.
「私は髪を切ってもらった」
←cutは過去分詞。
⇒I cut my hair.は「自分で切った」という意味になる。
I want to have this sofa delivered by Friday.
このソファを金曜までに配達してもらいたい。
She had her purse snatched in the street yesterday.
彼女は昨日通りで財布をすられた。
He had his arm broken in the game yesterday.
彼は昨日試合で腕を折った。
(←折られた状態にされた)
Did Dave have his wallet stolen on the train yesterday?
デイブは昨日電車で財布を盗まれたのですか。